WRX STIの最高のカーライフに関するカスタム事例
2018年12月15日 19時25分
物心ついた頃からクルマに魂売り渡してしまってる所謂そんなイッてる人です。 僕も例外では無く言えない" ピー "な事しました。 もう一度熱くなりたい!!と約20年ぶりにMT車へ舞い戻り、そのあまりに長過ぎるブランクを埋めるべく現在リハビリ中です。 気の合う方に限っては濃いお付き合いをさせて頂いており、その延長でトータルカーライフを楽しめればと思っております。 過去諸事情から基本フォローバック、走行ステージに関しての情報開示は悪しからず致しておりません。
最高のカーライフって何だろう!?
僕の場合、ドライビング面でクルマとの距離が近く仲良くドライブ出来、それでいてクルマそのものを広く楽しみまくってるって事。
だから無闇矢鱈に改造してデカいタービンで何馬力だとか、凄く車高が低いとかは興味ない。(若い時はそんな事も有ったけど。。。)
まして今流行りのホタルみたいに沢山光るなどは。。。そんな余裕が有れば暗い世の中を照らして欲しいと思う。
ドライバーがクルマの持つ性能をレーサーレベルは難しいとしても、ある程度引き出せる様にはしておかないと、そのクルマに乗る責任を果たせて無い気がする。
最近の高性能なクルマ、ノーマルでも僕が考える程操れてる人は少ない。
反面何でもない営業車で光る走りをされてる方なんか見かけると、速いクルマに乗せらどうだろう???とか想像してしまう。
話がズレた。
僕自身、今迄所有したクルマはそれなりに性能を引き出せてる感が有ったけど、今はvabの方が先を行ってる。
目で見てだけ走る僕の限界より上にある限界を感じて、もう少し持てる性能を引き出してやらないと。
要するに僕も性能を満足に活かせてないない。
動きに不満点も無くはないけど、その前にもっとvabを深く理解してあげないとね。
勉強って勉めて強いる事だから本来誰もが嫌なモンだけど、クルマに関しての事だから当然苦にならない。
オートマからマニュアルになって、本来「チューニングは調律で有って性能アップでは無い事」を思い出した。
いかに愛車を今の腕に見合った仕様にし、シンクロしてイイ走りを体現し、そして何より楽しみきるか。。。
コレに尽きる。
老いても、人からどう言われても。。。
僕は僕の考える最高のカーライフを今後も探求していく。
満足したら進歩はないので夜空に輝く恒星へ行くのと同じで果てし無い道程だけれど。。。
それでもクルマは僕自身であり最高の自己表現手段だから諦めない。