ライフのインジェクター交換・K20A・P07Aに関するカスタム事例
2024年04月06日 11時16分
インジェクター交換!
P07A用6穴→K20A用8穴に換装
燃料ポンプそのもののコネクターを外すのは面倒なので11番のヒューズを外してクランキングします
コチラ、用意したデリバリーパイプとK20Aのインジェクター
中古ですが、形もカプラーも変わり無いので置き換えで可です
多分F20C後期のも使えると思う
合体!
カプラーを外して、デリバリーパイプに付いてる大元もツメを起こして外します
あとは両端のナットを外して持ち上げるだけ
フューエルパイプのカバーを外して
外したカバーはコチラへ
パイプのツメを……………って外れないので仕方なくそのまま
金具外してインジェクターを入れ替えて取り付け
逆さにするとガソリンがあまり漏れませんが、勢いよく外すとガソリンも勢いよく出てきます
ゆっくり外しましょう
エンジン側のOリングに軽くグリスを塗りぶち込む!
あとは左右のナットを締めてカプラーを繋いで行きましょう
あとは11番のところにヒューズを入れてエンジン始動
しばらくアイドリングさせて漏れが無いかチェックしたらあとはテストランして終了です
始動性は上がりました、パワーに期待です
追記 エンジンチェックランプ点きました