ハッシーさんが投稿した岡山で魔王GT-R・SSシノハラ・大鶴義丹・食レポww・コルベットのためのアルバイトwwに関するカスタム事例
2021年07月05日 00時29分
岡山でコルベットに3ロータースワップしてます! 公認取ったらトリプルターボにしますよ! ロータリーが大好きなオヤジでFCカブリオレと普通のFCとFDのブリッジポート持ってます!(笑) あと、普段はZ33に乗ってます!
今日、物凄いレアな32GT-Rが走っていました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
なんと、湾岸ミッドナイトで使用されていたブルーメタのSSシノハラの魔王GT-Rでした₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
GT-R全く興味がない僕ですが、本物の魔王GT-Rに釘付けになりました、結果、写真撮れましんでした(´-﹏-`;)
徐行中、オーバーラップのサウンドで、トランクに大きなスポイラーが着き右端にはSSSのステッカー( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )✧*💕
まさか岡山にあるとは( *´˘`*)ノ
その興奮状態のまま、上道のツモロでハンバーグ食べ水島のニューリンデンでプリンアラモード食べてきました!
来週は舞子サンデー参加してきます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
一瞬入口間違えたかと思いました(≧з≦)プププ
廃墟大好きな僕にはたまりません(≧з≦)プププ
そして、魔王ハンバーグ(笑)
650gあるとGoogleに書いてありました(笑)
あ、40代には厳しい脂でした(笑)
でも美味しかったです!
そして値段は1000円!!
びっくりドンキーを超えました(≧з≦)プププ
ステーキ以外全て1000円でした!
そして、人が多いニューリンデン( ´ ▽ ` )ノ
プリンアラモードが出てくるまで40分待ちました(涙)
でも、美味しさには腹は変えられません!
待たされても待ちます(笑)
そしてフルーツがこんなにのっていて650円₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
そして昨日は、県北サンバーあるあるショックのアッパーマウントサビサビ修理行いました!
アッパー本体は部品出なかったんで制作するはめに、しかも左右(´-﹏-`;)
危ないからメーカーちゃんと部品出せよ!!(ꐦ°᷄д°᷅)
ダンプラバー付けるとバネ入らなくなったんで、コンプレッサーでちじめて、インシュロックで固定(≧з≦)プププ
非常に危険なので出来れば針金が良いかと(笑)
スプリングコンプレッサー付けたまま組めない場合はよくこうやります(笑)