エスティマのワイパーレスキット・DIY・stay home・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年05月15日 12時45分
今日はリアのワイパーレスを交換したいと思います。
お気に入りだったお遊びで買ったグラサンのレンズを使っていた今までのワイパーレス。裏にセキュリティーインジケーターを仕込んで光らせてたんですがいつの間にか青空駐車の紫外線で目ん玉が消えてしまった。。
なので交換です。
ブツはコレ。丸くて黒い樹脂製のパーツ3点。
あとは倉庫在庫の耐候性カッティングシート。
カッティングシートはまた紫外線で樹脂製の表面がボロボロになりそうなので貼りました。
先ず古いのを撤去&清掃。
そしてタップの切ってあるデカいボルトをガラスに刺し裏から分厚いゴム製のパッキンでガラスひ挟み込みます。
そして次に樹脂製のナットを手締めします。
工具等で締め込むとガラス割れます。
こんな感じに完成。
ガラスとフラットになると思ってましたが1 m m程出っ張ります。
この位離れると見えません。
中々良い感じです。
目ん玉もお気に入りでしたがこっちもスッキリして良いですね!