カングーのビールが温いさんが投稿したカスタム事例
2023年09月26日 23時09分
新潟魚沼、5月に田植えの手伝いをした田んぼを様子見に。
梅雨明けから8月中ほとんど雨が降らず…
さすが超ベテラン農家、稲は育っていました。
けど、等級は下がるかも、と。
魚沼の中山間部。本来なら日本一の米どころ。日本一ということならば世界一、だな。
36〜38度の猛暑が続いて新潟ではあり得ない。厳しい夏だった。
稲刈りはもう済んだのだろうか。今頃になって、天候不順だったりします。
2023年09月26日 23時09分
新潟魚沼、5月に田植えの手伝いをした田んぼを様子見に。
梅雨明けから8月中ほとんど雨が降らず…
さすが超ベテラン農家、稲は育っていました。
けど、等級は下がるかも、と。
魚沼の中山間部。本来なら日本一の米どころ。日本一ということならば世界一、だな。
36〜38度の猛暑が続いて新潟ではあり得ない。厳しい夏だった。
稲刈りはもう済んだのだろうか。今頃になって、天候不順だったりします。
純正メッキのグリルも良かったんですが、ブラックアウトに慣れてきたら「ありかなぁ」って思ってます😆カングーの可愛らしさは、ないですけどね✨
やっとカングー芝キャンプ⛺️✨でしたが、強風に大雨(笑)風速10メートルでも耐えられました😆透明テーブルクロスで窓作成👍愛車眺めながらの一杯は最高です✨
仕上がりました😆ホワイトレター225/60R15を履くと、こんな感じになります✨スペーサーなしで、ほぼツライチ🎵極太って最高です👍春なので、フロントもイー...