クラウンアスリートの島根の旅(2日目)に関するカスタム事例
2023年05月30日 18時38分
島根の旅(2日目)
朝8時過ぎに出雲大社へ。
初訪問です。
出雲大社近くの稲佐の浜。夕日が綺麗らしいですが、そこまでは待てません。
出川の充電バイクでも来ていましたね。
旧大社駅。今は改装工事中でした。
完成したら見に来たいですね。
ホームとD51が保存されていました。
帰りの途中に佐白温泉へ。
スベスベの湯で有名?らしい。
いい湯で、ホントにスベスベになりました。
風呂上がりの1杯。そこの地元の牛乳を飲むのも外せません。
出雲横田駅。途中でおろち号を追い抜いて先回り。
今日は天気がよかったから乗りたかったな。
出雲横田駅そばのあさひ亭。なんと臨時休業。仕方ないので、もう1軒、気になっていた山県そばも臨時休業😢
蕎麦は諦めて買える途中で、横田駐在所でS14が止まっていました。
島根33だから新車のワンオーナーと思われます。たぶん、前期でも初期型でしょう。
なかなかマニアな警察官でしょうね。
最近はローソンポプラにリニューアルしているので、ポプラ単独店はレアですね。
帰り道にあった川西そば工房へ。
美味しく頂きました。
一応、ミッション完遂。
店の前の水車小屋で記念撮影。
後は昨日、行きに通った道を岡山へ。
岡山市内の写真ですが、雲が怪しい。
雨との境かな?
とりあえず、思いつきの気ままな旅は終わりました。
また、連休があれば、気ままな旅に行くでしょう。