WRX S4のBLITZ・STI・SEV・ブリッツに関するカスタム事例
2019年04月08日 16時09分
けっこう安全運転な爺です(⌒▽⌒) 無言フォローも歓迎します(=^ェ^=) ぱっと見、ノーマルが好きです。 ハコスカ(愛のスカイライン)RとかケンメリRの代名詞だった"羊の皮を被った狼"(=^ェ^=)的な車が大好きです。 ベレGや510SSSやコンテッサクーペなども好きでした。少し新しい⁈ところではジェミニZZ・ハンドリングbyロータスのセダンなども興味深い車でした。 ニックネームを少し変更しました。 (旧ニックネーム: maro-mu) 2019.07.07(日)
ブリッツ車高調のコントローラーと、STIシフトノブと、SEVダッシュON。
それにしても掃除してなくて埃だらけで汚い(⌒▽⌒)
追記:
グレードはGTなので貧相だったインテリア・パーツは、GT-Sのレッドステッチ入りの品にパーツ交換しています。
☆ レッドステッチ入りレザー調素材巻インパネセンターバイザー
☆レッドステッチ入りレザー調素材巻きインジケータガバー
また、内外の装備もGT-Sと同等になるように、トランクリップスポイラーやウェルカム・ライトなどのGT向けのオプション品は本革シートも追加して全て装備しています。
ですので、BLITS車高調を入れる前は、KYB脚とホイールのカラーだけがGT-Sと異なっていました。