ジムニーのフェアウェル林道・岩踏み・枝道探索・犬ション林道に関するカスタム事例
2021年03月24日 23時03分
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
3月22日
肌寒い
月曜日。
仲良しの立夏牛🐂さん
4月に転勤😹
僕の故郷長崎の勤務に。
ほんご近所さんで、
寂しくなります。
あと走れるの3回
フェアウェル林道へ^ - ^
DAY1は、
立夏牛🐂さん
夜勤で徹夜明けの為、
遠いのと、
危ない林道は、回避。
近場の
チョイ荒れの、
犬ション林道へ!
眠気覚しに
キャンバー走行してます笑笑
大阪府下では、
距離最長を誇る山岳林道。
ガレた溝が
成長して
ジムニーには、
走り頃になってた^ - ^
流石
雨男☂️
立夏牛さん。
雪降ってきたよ笑笑
左が溝なんで、
左タイヤの位置を
意識して、
上手く上がってきた^ - ^
枝道1
松の枝攻撃に
晒されます💦
あまりの倒木に
100メートル入って
撤退。
攻めてる!
ここから
左に
行こうとしてたので
優しい僕は、止めました笑笑
枝道2
頂上手前で
倒木😹
枝道2
よー滑る。
大した傾斜じゃないけど
タイヤが空転して
進まない。
枝道2
倒木アトラクション。
滑る感覚が
楽しい。
最近は、
減ったタイヤで
走らない楽しさも
知りました笑笑
本線復帰。
落石が多く、
岩踏み、
プチロックが、
出来ます^ - ^
リヤ
左、浮いてる。
立夏さんも
続く^ - ^
ええ
枝ぶりならぬ
ええ
岩ぶり🪨
でしょ笑笑
クロスカントリー
ぽい写真が撮れた^ - ^
モーグルも
モチのロンで
あります^ - ^
割と深い溝!
ここで、
何度か
失敗して
スタックしてます💦
245で
ギリギリ
腹スラず
着陸できます。
ラインが
少し
ズレてる。
座礁笑笑
ロックスライダー
ホンマ
よー仕事してます。
立夏牛さん
何個売れたか知らんけど、
これだけブツけてる人
いないんで、
マスターピースさんに
使用レポート
出さなアカンね笑笑
一応点検笑笑
遊びながらはしると
7キロ
4時間笑笑
フェアウェル林道
DAY2は、
残雪の氷ノ山へ。
翌日火曜日に続く^ - ^