ロードスターのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・マツダのある暮らしに関するカスタム事例
2025年03月09日 00時32分
いいね、コメントくださる方いつもありがとうございます! フォローしていただける際は一言コメントをください。 愛車のロードスターと過ごす日常をメインに投稿しております! 至らない点が多いと思いますが、よろしくお願いします!
今日は諸事情で延期になった友人のバースデーツーリング😆
AM6:00出発!
の予定がトラブルにより6:20出発😂
第1目的地へ向かい、出発です!💨💨💨
途中、セブンでトイレ休憩☺️
そして到着!
『小さな森珈琲 石岡店』さんです!
薔薇の会できてからみんなを連れてきたいなと思いコースへ組み込みました!
朝、遅れてしまったお詫びで全員分ご馳走しましたよ😅
ブレンドコーヒー¥528+モーニングサービス(ツナサンド)
美味しくいただきました!
途中休憩を挟みながら、次のポイントへ☺️
浜の宮ロードパーク!
先ずはJBOYさんに教えてもらった構図で1枚📸
全員集合でも📸
友人がいい場所だと言ってくれてとても嬉しかったです✨
写真撮影の後は、お昼ご飯!
シーマークスクエアに入ってる『大戸屋』さんへ。
『デミグラスチキンカツ¥920』
なんと友人は大戸屋、初だそうで『美味しい、人気の理由がわかる』と言ってくれました!
嬉しいですね😊
お腹いっぱいになった後はお土産を買う為、道の駅ひたちおおたへ!
途中休憩しながら、温泉へ向かいます💨💨💨
と、ここでまたトラブル。
『やさと温泉 ゆりの郷』へ向かうつもりが、自分が作成したルートでは『ゆりの里』となっており、到着したらまさかの老人ホーム😱
修正が効かず、仕方ないので自宅方面へ向かいつつ途中の温泉を探します🥲
見つけたのは『つくば温泉 喜楽里 別邸』
入館料¥1,400(休日)
利用時間19:00-21:20(土曜日)
館内及び駐車場はかなり広かったですが、その分お客さんもかなりいました😅
お風呂は内湯が2つ、露天風呂が2つ&寝湯、サウナ&水風呂付き。
洗い場は、かなりの数があり混雑していても待つことはないと思います。仕切りがあるので、周りを気にせず洗えます。シャワーは押すと出るタイプで出る時間はそこそこですね。
ロッカーは鍵付き。個数もそれなりで混雑していても場所を選ばなければ使用できます。
サウナが凄く、オートロウリュウサウナ。
水が自動でかかった後に風が吹き熱波がきました。熱くて一気に汗をかくことができました。水風呂の温度もかなり冷たかったです。
寝湯は7箇所あり多くて好印象でした。
評価:4
設備はいいです。
値段がもう少し安ければ最高でした😅
かなり長居してしまったので、雪が舞う中頑張って地元へ戻りやっとの思いで夕飯😂
牛丼(並盛・つゆだく)
帰路の雪との戦いで疲れた身体に染み渡りました!
なんと友人がご馳走してくれました!
めっちゃ嬉しかったです!
走行距離約300キロ
トラブルがありながらもしっかりお祝いできた?ツーリングとなりました✨
明日はきんいろモザイクのイベント!
超楽しみです😁