MAZDA2のクソ機能・エンスト防止機能・勝手に加速・違和感・危険に関するカスタム事例
2022年09月24日 19時40分
大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!
10日ほど乗っている間に気付いた事があるんだけど、発進時にクラッチを繋いだ直後、勝手に少しだけ加速するクソ機能が付いてるっぽい。
最初からちょっと違和感はあったものの、大体そのまま加速に移行するから気にならなかったんだけど、庭先でクラッチ操作だけで少し動かしてたら明らかにおかしいの(笑)
たぶんMTに不慣れな人でもエンストし難い様に何らかのアシストが入ってるのだと思いますが。。。
ロードスターも勝手に少し回転を上げる機能が付いてるみたいだけど、マツダ2ほど露骨なアシストはしないので渋滞でもクラッチだけでノロノロ動かすのに差し支えないですが、マツダ2だとたぶん追突するよね(笑)
そもそもエンストなんて最初のうちだけでしょ。
てか、勝手に加速するよりエンストの方が安心でしょ。
こんな機能要らないよ、マジで。
他の機能みたいに何かマツコネで設定とかできるのかな?
こんな制御できるなら、RX-8に付けてあげて(笑)