プリウスのDIY・自粛生活・GWに関するカスタム事例
2020年05月04日 18時51分
車が好きで(主にスポーツカー)色んなカスタムを見たり色々情報交換できればなぁと思い始めました!実はスバル車大好きです(笑) スバル車のMT.AWDの車を探してます(笑) よろしければフォローとかコメントしてくださると嬉しいです!
GWのDIY企画として1発目にステアリング交換しました。
そして第2弾としてドラレコの取り付け!
ルームミラー横に付くタイプが嫌で、
プリウスってちょっと後ろが見にくいのもあったので、ルームミラー一体型に。
純正ミラーが思ったより大きくてはみ出してます…
これでも9インチちょっとある奴買ったのに…
配線は適当に通してます(笑)
安いやつを買ったので性能もそれなりです。
天気のいい日にトンネルから出ると5秒くらい真っ白になります。
その辺の順応が悪いかな。
あと、リア720psですが、フル画面で映し出すとものすごく画質が悪くなります。
まぁ仕方ないかなと納得してます(笑)
やっぱりドラレコは保守装置?なので、多少高くても性能の良いやつを買った方がいいですね…汗
シガー電源周りがごちゃごちゃ…
ドラレコ、空気清浄機、ミラーリングの電源etc…
見た目的にもちょっと具合悪いので、
スッキリできるように考えます(笑)
あと第3弾としてシートカバーも取り付けました。
これで合ってる?ってちょっと違和感はありますがなんとか取り付けできました。
黒にするだけでちょっとオラオラ感が…汗
まぁそれでも充分満足です。
それと今日は洗車と消臭剤買い出し、あとエアコンフィルターを交換しました。
消臭剤、あれもこれもと買って取り付けたら…
消臭剤だらけになってしまいました笑
でも一日中車触れて、充実した1日でした!
内装はぶっちゃけもぉ頭に浮かぶものがないのでそろそろ外装かなー。
とりあえずマフラーカッターかな笑