SAIのDIYに関するカスタム事例
2018年04月06日 21時14分
タナベ ストラットタワーバー
ヒューズボックス開かない
タナベ ボデーブレース
見えないけど後期用 ボデーブレース(後期は一体、前中期は分割)ボデーダンパー(後期純正使用 COXは高額で却下 同じヤマハ)FRだけ
サスとワイトレで30mm車高ダウン。
たまに ブレースを擦る。
2018年04月06日 21時14分
タナベ ストラットタワーバー
ヒューズボックス開かない
タナベ ボデーブレース
見えないけど後期用 ボデーブレース(後期は一体、前中期は分割)ボデーダンパー(後期純正使用 COXは高額で却下 同じヤマハ)FRだけ
サスとワイトレで30mm車高ダウン。
たまに ブレースを擦る。
CTの皆さんこんばんは✋️環境の変化やら、自分の事で色々な事がありすぎて、全く車に気が向かない日々が続いてます😭でも、今年からは少しずつSAIを触れるかな...
SAI乗りの皆さんオフ会まで後2週間になりました。私がはじめてオフ会に参加した弁天島の写真です。これはオフ会2回目参加の滋賀県での写真です。これは3回目参...
皆さんこんにちは😊私事ですが、プリウスαからSAIへ乗り換えました。これからはマークXとSAIの2台になりますので皆さま宜しくお願い致します👍色々なところ...
過去の写真ですが、夕日的な写真を見つけました!これは、淡路島へ行った時のもの(相変わらずの距離ガバです)。海や景色が美しかったですね〜