ジムニーの豆助さんが投稿したカスタム事例
2022年03月13日 10時32分
jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂
こんにちは🌞
この前のe-マネージの件で気になってたセンサー類
keiワークスのスロットルボディとECUを格安で手に入れた(^^)
このECUがポンつけ出来たら最高だろうけど無理だな😅
スロットルは予備として👍
コネクタ位置が違うけど、合わせたら…
なんて思いながらも。。。人柱にはなりたくない🤣
スロットルはワイヤー部が違う😅
とりあえず、インジェクターをノーマルに戻すので軽く洗浄😅
パーツクリーナーで、ちょくちょく開いてやって、、、
電気流しっぱなしは出来ないので切り替えが面倒だった😅
超音波の洗浄機だけど、所詮は家庭用😅
中身は無水エタノールだからなぁ😅
気休め程度にしかならない🤣
ワコーズのヒューエルワン用意しとけばよかったけど、後のインジェクターで使うつもり😅
何度も繰り返してとりあえず綺麗に(^^)
ついでにプラグも見るが
ん?薄いのか💦なんで白い😓
これはちょっと謎😓
インジェクターが前のが吹けてなかったのか😓
排気温度計が上がるのはやはり薄かったからなのか😓
どちらにしても広域型の空燃比計は必須だなと実感😓
とりあえずしばらくはこのまんま😓
あ、吹け上がりは調子いいです🤣