プリウスのドライブに関するカスタム事例
2018年08月27日 21時45分
BMWはE46,E90とガソリン6気筒エンジンを乗り継いで来たが、F30で4気筒ディーゼルエンジンに! が、このディーゼルエンジン侮れない、出そうと思えば少なくとも時速247km/h迄はこの目で確認済み。 また、クルコン110km/h設定で横浜→博多は無給油走行可能。コスパ抜群です。 新車登録から4年で、走行8.5万km超! 南は枕崎、東は大間まで。 不思議な事に、これだけ走行しながら、この車では北海道には渡っていない。
結果的には自殺行為かもしれませんが、メインカーの素晴らしさを再認識する為にも、今年12月の長崎県訪問は、サブカーの50プリウスで訪問することを決めた。
メインカーでの横浜→九州訪問の際には、110〜115km/hのクルコン設定だが、プリウスで同じ速度設定では相当燃費悪くなりそうなので、100km/h設定で巡航だろう…
問題はちょっかい出された際にメインカーだと国産車のリミッター近辺からそれ以上でブチ抜ける事が、横浜→九州の間で5〜6回あるが、そんな時プリウスだと、じっと耐えて抜かさせるしか無いんだろうな😭
その辺りの忍耐力がどれだけあるかかな😅
メインカーで横浜→九州だとだいたい21km/Lだが、50プリウスでストレス溜めて走行し、25km/Lを下回ったら、絶対今回限りになりそう。