ワゴンRスティングレーのBBS・作業反省?に関するカスタム事例
2020年02月16日 20時59分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんは🌙😃❗
今回のBBS遊びは塗装が面倒でした😂。
実際に耐久性の問題から2液ウレタンクリアを塗ったら色味が変わってしまった事実😂。
自分的にはクリア入れない塗装の色味が良かったです😁。
光の影で濃く見えていますが、クリア入れて色味が濃く出ました😂。
光の加減での変化を楽しめたらと思います😃。
ボディーカラーがブラックに合うシルバーの色を選んでチョイスしてみました😁。
R35のGT-Rのシルバーはカッコいいですねぇ~✨😁。塗材が高額になるのと普通の塗装の染まりが100とするなら35Rの塗装の染まりは300になるので下地シルバーが必要になります😂。