ヴェルファイアのノア・書き初め・スロコン・アウターバッフルやりたいに関するカスタム事例
2020年01月04日 20時58分
2019年1月から我が家の愛車になりました! 子供達はヴェルちゃんと呼んでます! これから楽しいカーライフを作っていきたいと思います! 自称オーディオファミリーカーですw ちょっとずつ好みの音になる様イジっております🎵 無言フォロー大丈夫です! よろしくお願い致します😄
みなさん明けましておめでとうございます😄
本年もよろしくお願い致します🙇♂️
この写真は今日とは関係無いのですが、行方不明の友達と連絡が取れて待ち合わせした時の写真です📸
ミナミも凄く変わりましたね〜🌃
今日は一番上の子が書き初めをするとの事で、下2人を外に連れ出しました。
自分の地元の商店街をプラプラし、公園で会津屋のたこ焼きを食べました🐙
小学校入る前で立派なもんですね😭
すいません、親バカです🙇♂️
夕方は子供達を置いて、高校の友達の車を見に集まって来ました!
ノアはスタッドレスの為5センチぐらい車高上げてるらしいです。
それでも自分より低いですね😭
少しノアを運転させてもらいましたが、この車HKSのエアクリ、柿本マフラー、BLITZのスロコン付いててすげーアクセルのレスポンス良かったです!
これはやる意味ありますね!
RSRの車高調を減衰真ん中で設定してましたが、やっぱり自分的には硬いですね。
純正で乗り慣れてるのでしょうがないですけどね。
ただ高速走行は安定して良いかもしれません!
カロのスピーカー、アンプで鳴らしてましたが、ツイーターがダッシュボードの上にあるだけで、やはり違いますね🎵
自分もツィーター出したいんですけど、ヴェルのダッシュボードって革っぽいので両面テープとか大丈夫なんですかね?
剥がす時ヤバいですかね?
それにしてもこの車で結構勉強させてもらいました!
スロコンはちょっと付けたくなりましたね😆