スカイライン GT-RのDIYに関するカスタム事例
2022年06月11日 21時32分
初めまして。 九州の田舎でブルーのBNR32に乗ってます。 R32歴は15年目 作業は基本的にDIYで頑張ってます(^^) 難しい作業はショップにお願いしますが(^^;) たわいも無い投稿もありますが、よろしくお願いします。
先週のトラブルの続き
品番探して日産へ注文し、今日受け取りました👍
早速作業開始
いざ車高調を外そうとしたら、嫌な感触
ダンパー取り付け部のナットを舐めました🥲
以前取り付けた際にナットの入りが悪いなと思ってましたが、まさか舐めてたとは...
予定外の作業
インパクトなどを使い無理矢理外しました
完全に舐めてる
ネジ側もダメだ🙅♂️
慌ててダイスを買い、ネジ山修復
M14のピッチ1.5でした
ようやく作業
キャリパー(33ブレンボ)取り付けボルト
08041-2501A
ワッシャー
01311-01251
ダンパー取り付けナット
01223-00191
ダンパー取り付け無事に完了
締め付けトルク100Nm
キャリパー取り付け無事に完了
締め付けトルク
100Nm
どうにか元に戻せました
ドラシャ部分のナットはまた明日締め付けて、割りピン挟めば修復完了
どうにか安くで修復出来そうです
これを買う羽目になりそうでしたが、自分で直せて良かった😣💦
もうバラしたく無いです😓