フーガの2022ベストショット・10月エントリー・祈祷・温泉街・海王丸・戦闘機・雲海・島根県出雲大社・奈良県天川村洞川・富山県海王丸パーク・福島県オールドカークダン・長野県高峰高原・岐阜県木曾三川かさだ公園・龍穣会・全国フーガオフ会に関するカスタム事例
2022年11月30日 19時03分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(^o^)/
今日も無事に終わりました(^o^)/
10月エントリーは島根県出雲大社で祈祷前の一枚にします(≧∇≦)b
今回はもう11月までの2022ベストショットは最終日なので(^_^;)
残りの8月~10月はその中からの一枚にしました(^_^;)
次点集も最初は出雲大社で(^o^)/
神楽殿をバックに撮りました(≧∇≦)b
奈良県天川村洞川(どろがわ)地区での洞川温泉街での一枚(≧∇≦)b
9月は石川県に富山県に岐阜県に愛知県を周る車中泊含む2泊2.5日の旅で富山県の海王丸パークでの海王丸バックに一枚(≧∇≦)b
同じ9月には秋の龍穣会で福島県へ行ってのオールドカークダンに展示してる戦闘機をバックに一枚(≧∇≦)b
そして福島県の帰りには長野県小諸市の高峰高原から雲海をバックに一枚(≧∇≦)b
10月に仕様変更して岐阜県木曾三川かさだ公園で行われた全国フーガオフ会では歴代総長賞頂きました(≧∇≦)b