ロードスターのエアコン修理・シュリデンキ・沖縄・暑い!に関するカスタム事例
2021年08月25日 17時21分
NA→20年ブランク→ND 沖縄です。 友人に「パワーが無い」って笑われるけど、私にはちょうどコレぐらいのパワーが楽しいんです。 2020.8 NA8C JリミテッドⅡ ボロボロ錆錆を増車
NAロードスター
エアコン修理完了❗️
23万円也❗️
高いけど〜
ほぼ全とっかえで安心かったと思えば納得の価格🥴
結果、、、、暑いです。
13時に引き取りに行って30分ほど乗りました。
冷たい風はバッチリ出てます。
風量も問題ないです。
タコメーターに変な動きもありません。
でも、『冷』やす能力よりも外から侵入してくる『熱』の方が強く。。。負けてます。
問題点が2点ほど。。
1.ガラスが素ガラス100%太陽光パワーを通します。
2.ドアの内張がない。室内の空気が抜けてるうえに、鉄板を触ると熱いです。
ガラスには断熱フィルムを貼ることに決定。
内張も早く戻そうと思います。
友達とご飯食べて陽射しが和らいだ帰り道は暑くもなく快適でした😊
シュリデンキさん。感謝です🙏🏻
修理工場までNDのお友達が乗せてってくれました😀
優しい〜
ほんとに優しい〜🙏🏻
友達と服がかぶってた(笑)
迷彩ズボンとグレーのTシャツ
もう1人の友人と合流(笑)
仲間LINEで服がかぶった事を伝えたら。。。
わざわざオソロにしてきた(笑)
良い仲間👍🏻
制服にしか見えん。。。
この後、ご飯食べて解散
帰り道。
もう1人のお友達に発見される😊
なんか、良い日だったなー🙏🏻