スペーシアカスタムの乗り心地改善・RECARO・LX-F・誕生日プレゼントに関するカスタム事例
2021年05月15日 20時10分
昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。
若干 遅れてしまいましたが、親父殿への誕生日プレゼントが入荷しました♪
いつも思うのですが、車のシートって大きいデスね。
(; ̄ー ̄A アセアセ
離れて見る分には どこにでも居る普通のスペーシアカスタムですが・・・
(*^_^*)
運転席
RECARO LX-F IL110H A/R
アームレスト追加
助手席
RECARO LX-F IL110H
シートレールはRECARO純正品を使用しました。
個人的には Sportster GK100H 辺りが良かったのですが、走りそのものを楽しむ車両とは若干ベクトルが異なるので、クッション重視で選択しました。
おかげで、純正シートよりも振動を吸収してくれている感じです♪
左右のシートが独立したので、シートの間にバックを置く事ができるようになり、便利になりました。
時間の関係でシートヒーターの配線まで手が回りませんでしたが、まぁ、必要となる季節までには何とかなるでしょ♪
シートとピラーとの隙間は、こんな感じです♪
シートは干渉しませんが、ランバーサポートの空気入れが微妙に挟まる感じです。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
運転席と助手席との隙間は、こんな感じです。
助手席にもアームレストを付けようとすると、干渉するかな⁉
長尺物を積む時は、この間から突き出す感じ⁉
Σ( ̄∇ ̄;)!!
此方は 入荷が遅れたので、次の休暇の時にでも交換してみましょ♪
試運転を兼ねて、スズキのディーラーでプレゼントをもらってきました。
久方ぶりに、ケーキでも作りますか♪
(*^_^*)