カリーナのクラッチマスターシリンダー交換・GW・レリーズシリンダー交換・自粛生活・ミラターボTR-XXに関するカスタム事例
2020年05月03日 23時23分
猫が好きでアイコンは飼い猫の茶トラのりきちゃんです(*´Д`*)♡ メインはカバー写真のV6 3.5Lのカローラスポーツ(嘘)に乗っています。魂心家の前で撮るぐらいには🍜が大好物ですw 足車にMH22 ワゴンR RR-DI 四駆の最終型に乗ってます! 密かに初代ミラターボTR-XXと初代カリーナハードトップも所持している奇怪な30歳児です😇 DC5インテR&MH22ワゴンR乗りの彼女います🥺💗
GW前半はカリーナを少し動かしてあげました👍️
晴れ間を見てふら~っと海生丸パーク~道の駅細入まで👍️
もちろん人混みは避けました。
なぜ動かしたかは次の写真で…。
先月ぐらいに動かした時、朝方の渋滞路のストップ&ゴーの繰り返しが原因でクラッチマスターからフルード漏れ…😭
クラッチマスターを新品へ交換しました✨
職場の上司も手伝ってくれたのでスムーズに作業ができました🙇♂️
セットでレリーズシリンダーもついて来たので、合わせて交換🙆♂️
レリーズシリンダーはプッシュロッド長が純正品よりも長かったので、純正のプッシュロッドとブーツ、新品レリーズシリンダーをニコイチして使用しています!
交換したクラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダー。
EXEDY製なので品質は問題ないかと。
レリーズシリンダーはダイキンクラッチとなっていますが、EXEDYと吸収合併したようです。
試走してみましたがフルード漏れも治まり、クラッチ切れ不良も無く、繋がりは良好!