ビートのDIY・蜜ファンネル・謎液に関するカスタム事例
2019年02月09日 06時53分
蜜ファンネルを55mmから35mmに変更しました。
35mmは高回転で効くそうで、実際に5000回転くらいから気持ちよく吹け上がるようになったのを体感できました。
ファンネルと関係ない話ですが、エアクリボックス開けるとたまに水のような液体が溜まってることがあります。ネジはしっかり締めてるハズですが…。
おかげで中が腐食してるという…。
2019年02月09日 06時53分
蜜ファンネルを55mmから35mmに変更しました。
35mmは高回転で効くそうで、実際に5000回転くらいから気持ちよく吹け上がるようになったのを体感できました。
ファンネルと関係ない話ですが、エアクリボックス開けるとたまに水のような液体が溜まってることがあります。ネジはしっかり締めてるハズですが…。
おかげで中が腐食してるという…。
久々ビートの投稿笑やっとフェンダー塗りました笑アウディR8風笑やっと色塗りました笑綺麗に塗ってもらえて満足!網の色黒じゃないと気に入らないなとつけてから思...
車検切れる2週間前にタペットカバーパッキン死んでるのを観測結構前からガレージに油滴落ちてるの気付いてたけど見て見ぬふりしてたよー初めてエンジンいじるし不安...