A4 セダンのUSアルパイン・12インチウーファー・DIYに関するカスタム事例
2025年01月30日 15時13分
よろしくお願いします。 基本DIYです。パーツは個人輸入したりでできるだけ安く済むようにするスタイルです笑 1987年産まれシングルファザーです。 無言フォローやコメント大丈夫です、いろんな方と合流できたらと思います。
よくミサイルでも積んでんの?とおツッコミを頂くのですが笑
USアルパインの12インチウーファーが家に余ってたので乗せてみました✋️
ついでにNOSボトルも家に転がってたので入れてみました、亜酸化窒素は出ませんお遊びです🤣
2発余ってたのでトランクに置こうか迷ったんですが、思い切ってセンターコンソール延長です🕺🏿
容量はギリ取れました💡
ちなみにウーファーを逆付けするとスピーカー線の端子が表に出てくるのでそこにケーブルがチョロっと繋がってるのは少しダサい…高級ケーブルなら見せインストールしますが。
なのでパイピング風にステンパイプの中に銅棒を通しそれによりウーファーが鳴るようになります✋️
めちゃくちゃ懐かしい青春時代真っ盛りの歌が流れておりますが🤣笑
そのままだと背中からの音圧がすごくてだいぶ出力は抑えてるので見た目に反して意外と素直な音にしてます。
これにより極狭4人乗り仕様です。
カスタムは時には実用性を無視してでも突き進む道もあるのです
名言風の極浅い言葉