86のトヨタ86・DIY・エアクリーナー交換に関するカスタム事例
2019年01月12日 17時52分
吸気温度が高くなる問題があったので知り合いの86オーナーさんからaFeのエアクリを譲って頂いたので今日取付しましたー!ヽ(´▽`)/
まずは取付前のブリッツ一式!
そして取付後の写真です!
aFeのエアクリの方が回した時の音の大きさと低さがいい感じです!!(*´д`)ハァハァ
取付は簡単な部類ですが取説が英語なのと取説に買いてないパーツあるのでキチンと下準備するにがいいと思います!
2019年01月12日 17時52分
吸気温度が高くなる問題があったので知り合いの86オーナーさんからaFeのエアクリを譲って頂いたので今日取付しましたー!ヽ(´▽`)/
まずは取付前のブリッツ一式!
そして取付後の写真です!
aFeのエアクリの方が回した時の音の大きさと低さがいい感じです!!(*´д`)ハァハァ
取付は簡単な部類ですが取説が英語なのと取説に買いてないパーツあるのでキチンと下準備するにがいいと思います!
Ken'sMarkハイレスポンスアクセルAssy導入アクセルのツキの悪さと発進時に気になる踏み始めの認識しない遊びのような部分が改善
ドアミラーレンズの両面テープが剥がれかけてきたのでレンズごと交換したった😎😎😎5年近く経つとPROVAの刻印が薄れてほぼなくなってますね😭中の両面テープは...