86の納車から1年に関するカスタム事例
2019年01月20日 20時29分
40代子持ちのオッサンです。 自分専用の通勤車に、なんとか嫁さんを説き伏せ中古で86購入。ロードスターやS660も候補でしたが、たまに子供の送り迎え等もするので、トータルの実用性の高さから86を選びました。 嫁さんはAT限定免許ですが、自分しか運転しない為、MT車です。
明日で86が納車してからちょうど1年です。
この1年間で、外観は結構変わりました。
この写真は納車当日のものです。
5月。GWのうちにBRZのヘッドライトを入手し、交換しました。バンパー内のウインカーをブラックアウトし、フォグランプレンズも黄色に塗りました。
7月に後期型ヘッドライトと、後期型純正バンパーを手に入れ、フロントフェイスを後期仕様に。
この時はまだエンブレムが無くて、フロントエンブレムが付いていません。
で、これが現在の仕様です。
今後は、テールランプの交換や、TRDエアロ等を取り付けられたらいいなと思っていますが、いつになることやら。。。
走行距離もまだ17000km程ですし、これからまだまだ乗りますので、のんびりと手を加えていきたいと思っています。