フーガの九品寺・山号 戒那山・御本像 阿弥陀如来・千体石仏に関するカスタム事例
2019年03月04日 12時26分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんにちわ(⌒0⌒)/~~
明日から雨で止んだら散歩行こうと空とにらめっこしてます(^_^;)
なので先週オカンの病院終わってから九品寺(くぼんじ)に行って来ました(⌒0⌒)/~~
九品寺は奈良県御所市楢原(楢原)になります(⌒0⌒)/~~
山号は戒那山になります(⌒0⌒)/~~
斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
九品寺は浄土宗の寺院になります(⌒0⌒)/~~
山門の前で色々向き変えて撮って(⌒0⌒)/~~
駐車場に停めて参拝(⌒0⌒)/~~
山門抜けて本堂へ(⌒0⌒)/~~
境内や裏山には千体石仏と称される多数の石仏があるらしいです(⌒0⌒)/~~
画像の右横には西国三十三ヶ所をここで全て回れるようになってます(⌒0⌒)/~~
本堂へ上がる階段横に流れる水が透き通るように綺麗やった(・・;)
本堂へ御本像は阿弥陀如来です(⌒0⌒)/~~
オカン参拝もうしてるし(笑)
駐車場から車出して山門前で向き変えて(⌒0⌒)/~~
山門に合わせてど正面に(笑)
本堂をバックに横おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
ホイールの傷早く隠さないと( ̄▽ ̄;)(笑)
今回は先週の金曜日にオカンの病院終わった後に御所市楢原の九品寺に参拝に行きました(⌒0⌒)/~~