RX-8のDIY・ステッカー貼り・LED交換に関するカスタム事例
2018年08月13日 12時47分
チキンなので煽らないでね💦 出来る限り交流をしていきたいと思いますが、人見知りなので…( ˊᵕˋ ;)💦 フォロー大歓迎🎵コメント、いいね、ありがとうございます(^o^) 車もCARTUNEも素人ですが、宜しくお願いします😊 RX-8 ABA-SE3P typeE 6AT 2010.09- CARTUNE 2018.06-
お盆休みも折り返し地点に来てしまいました…(;・ε・ )あっという間ですね。
写真はこの間のミーティングのときの、加工してみた(^o^)
ってことで、初めてDIYしてみた。
バックランプのLED化💡
前回VALENTIのランプが入らなかったのでとりあえず他の代用品をネットで見てたら安いのあったので買ってみました(^o^)
こんな、ちゃっちぃ感じです(´・∀・`)
光らせてみたら、oh!申し訳程度に光ってる(笑)ホントにLEDの方が明るいかは夜に見てみます( *´艸`)ひとまずこれで過ごしてみますが、昼間でこれってありなの?(笑)視認出来てる⁉(笑)
やっぱり、反射板に当たってないから拡がらないよね、一粒のLEDは。
WEDSSPORTのステッカー貼ったら、転写シート付いてないのかなーくらい文字が取れないし、貼る体勢辛くてちぎって捨てた(笑)強粘着すぎるわ‼仕方ないので、後でまた探そう。。。
峠ステッカーは文字が細いので神経使うけど、割と簡単な方(´・∀・`)ただ、暑くて☀また、退散して来ましたι(´Д`υ)アツィー
これって、DIYって言うの❔(笑)