オデッセイのフットランプユニット・アンビエントライトに関するカスタム事例
2020年04月03日 23時26分
最近暗い話題が続いているので、車内位は明るくしましょう。
純正は値が張るので、オデッセイの定番工作、フットランプとアンビエントランプの取り付けをしました。
フットライトはこれを取り付け。
シガープラグをバラし、直接ヒューズ電源を使用してスモール連動させました。
アンビエントは、手持ちのLEDランプを、こちらも本体含めシガープラグまで解体。
同じくスモール連動に。
バラしたルームランプユニットに組み込んでいきます。
doorスイッチの横にある青い灯りがアンビエントになります。
バラしたLEDがホワイトだったので、100均のセロファンで色付けしました。
やる気になれば色変えも簡単にできます。
車内が少し華やかになりました。