RX-7のDIY・お悩み相談・オイルクーラー取り付け位置に関するカスタム事例
2023年04月05日 14時39分
スポーツする車が大好きな♂です(^_^;) ロータリー歴25年目になります。 普段はCOLTちゃんを乗り回してます(笑) 富士・富士宮地区の方、静岡県の方、是非コラボとかお願いします(;゚∇゚) FDはたまに動きますm(__)m FC復活作戦決行中です! よろしくお願い致しますm(_ _)m
お悩み相談の方からステー作成依頼が来ました。
朝から少し作業しました(笑)
で、昨日色々考えてどうやってオイルクーラーを効率良く空気にあてるかを考えてたどり着いた答えがこれでした(笑)
インタークーラーのパイプとリトラの間が空間が出来てくるんです。
ちょうどウインカー取り付け部分の裏側に来るんですよね~
と言うことで!!
これを見て直ぐに判った人はFD乗りですね(笑)
そう!
藤田エンジニアリングのバンパーでお馴染みのやつです。
バイク用のウインカーとポジションランプでDIYで出来そうなんですよね(笑)
ここにこんな感じで取り付けしてあげれば、そのまま開口部分からオイルクーラーにダイレクトに風があたるという考え方ですね(* ゚∀゚)
草案は出来たので、色々考えて進めてみます(笑)