MR2のリトラクタブル・ヘッドライト・毎月8日はリトラの日・出遅れた〜・毎月11日はAW11の日に関するカスタム事例
2025年04月11日 06時39分
少しだけ、バタバタしていてリトラの日に掲載しそびれてしまいました。
まぁそれも来週までで、来週以降のんびりと過ごせますが…😅
有給休暇を消化しないとならない為ひと月半程休む事になりました😳
病気とかではないのでご安心ください。
一応、人生一区切りと言った感じなので、初めて1年程のドラムの練習をする時間も取れそうなので、1日おきとかでスタジオ予約しようかと思案中です😆
ドラムって何処の家庭にも一台はという代物ではないですしね😃(本当は自宅に欲しいけど…ローランドとか)
ドラムパッドだけでは、他の太鼓の位置が体に覚え込ませられにくいし…
やっぱりこの位置関係大事っす😃
目をつぶっていても他の太鼓を叩けるくらいまで体に覚え込ませないと😃
エレキギターでもエレキベースでも、毎日アンプレスで触れて弾いてが出来るのが大切ですが、流石にドラムとなると生音になるし振動も凄いしで現実的ではないですから。
電子ドラム(ローランド)でも、バスドラやハイハット(足で操作する系)だとどうしても振動が出るので、防振対策しつつの防音室を作らないとならないので、お手軽に練習し難いです😱
なので1時間とか個人練習で音楽スタジオを予約して練習するという感じでごぜ〜ます😄
課題曲の完コピではない講師作成の簡単バージョンでフィルに移るのにもたついたりせず超ウルトラスムーズに流れるようにフィルを行ったり来たりできるようになるのが目下の課題なんですよ😅
因みに、リズムは完璧👌とお褒めの言葉をいただいてます😤