カローラスポーツのお盆休みどお過ごす・高速道路で故障したら・三角停止表示板・パープルセーバー・たまにはボヤいてみるに関するカスタム事例
2023年08月10日 10時35分
パープルセーバー装備しました🤓
仕事で高速道路よく使うけど事故や故障車多いよ😑
で 三角停止表示板出してないのがほとんど
発煙筒すら炊いてない…😶ギムナノニ
まぁ外に出たら危ないって場面もあるのも分かるが😐
でも後続車に停止してる事を分かりやすくしてあげないと事故の原因にもなるから
コレならマドからポンとのせるだけで後続車に多少なりともアピール出来るかと😀
以下商品説明より抜粋
三角表示板のかわりに ~道路交通法施行規則適合品~
高速道路における緊急停車時は、停止表示器材(三角表示板または停止表示灯【本製品等】)の設置が義務付けられています。
※この義務に違反した場合、「故障車両表示義務違反」となり、反則点数1点、反則金6千円が科せられます。
また、迅速に後続車に対して存在を知らせる必要があります。PURPLE SAVER(パープルセーバー)は、パワーLEDと集光レンズでより遠くへ確実に存在を知らせることができます。
さらにマグネット内蔵で車のルーフへ車内から無事に設置ができます。コンパクトサイズで収納場所の少ないバイクにも車載可能です。
急なトラブル時に無事に使用できる停止表示灯。それがPURPLE SAVER(パープルセーバー)です。
詳しくは
三角停止表示板の義務や
パープルセーバーでググって下さい🤣