RAV4のラプターグリル・オフロードパッケージ・自作グリル・ゴールデンウィークに関するカスタム事例
2022年05月08日 14時01分
登山、アニメ、アニソン、声優、に興味あります。登山はソロでテント担いでたまに北&南アルプス入る程度です。アニメはにわかオタクです。仕事は3D的な物を作ってます。ソコソコ歳食ってます。 車歴はNAロードスター、WRX STI ver3、ランチアデルタEVO1、フィアットパンダ、ルノーメガーヌ、ランエボ9、rav4 (現車)です(歳がバレますね)。
ラプターグリル加工、GWを利用して作ってました✨✨
取り敢えずここまで進めたので、後は週末にチョコっとづつ進める予定です(もうちょっとやりたかった)。
バンパーとグリルのクリアランスはこのくらい。
ジャンクバンパーのお陰で合わせながら作れるので大分楽してます💕😆
サイドはまだまだですね。この先の制作方法についても色々考えながら、また頂いたアドバイスを参考にしながら作っていきますね。
ラプターと純正グリルの結合は結局剛性を考慮して、ステンメッシュを溶着する事にしました。これが元で不具合になる可能性は分かりませんが、思いついちゃったのでやってみました。。
やり始めたら溶着に意外と時間取られててちょっと後悔🤣
次の連休は7月か、、、それまでには終わりそうに無いですねー😂💦💦