プリウスのpuriten factory・team G's TOYOTA specialist・アクアライン・最高の仲間に感謝・thanks red puriten!!!に関するカスタム事例
2021年07月26日 14時51分
CARTUNEの皆さま、お疲れ様です🌴
多重県民、ユウグラスです(`・ω・´)
前回の続編、イッてみたいと思います🌴
コニさん&ishibaggioさんと再会を果たした千葉フォルニアを後にしてプリ天さんと昼食を取った後にボクらが向かったのは、アクアライン高架下の撮影スポット👆
混雑してなくて日陰もあってゆっくり撮影する事ができる、言わば休憩ポイント👌
カラスも休憩中(笑)
アクアラインが一望できます!
puriten photo📷
フロントホイールが外に出て見栄えが中々GOODになったユウグラス号🇯🇵
ここから少し離れた田ンボルニアを目指します👆
撮るプリ天さんを撮るユウグラちゅ💋photo笑
なんだか雲行きが怪しいなぁ(・∀・)w
移動中に予想が的中して落雷と共にゲリラ豪雨に襲われて、一旦高速道路の高架下に避難💦
せっかく朝イチで洗車したのにボクの汗を無駄にしてくれたな、ゲリラ豪雨めっwww
その場で拭き取り中のプリ天さんをボカしてのiPhoneポートレート📷
ココからすぐ近くの田ンボルニアへ移動!
田んぼに囲まれたユウグラス号🇯🇵
ココでも撮るプリ天さんを撮る(笑)
暑い日差しの中、ずっと撮影して頂きありがとうございました😊
夕方に今日も仕事を終えたPFのシュグルちゃんが再合流🤝
みんなでイオンモール木更津で夕食🍜
撮る倅が撮られる(笑)
今日はこのまま帰路につくつもりでしたが、名残惜しくなってしまって同じ宿に連泊する事にしました(`・∀・´)
なんとか空き部屋を確保(・∀・)
チェックインを済ませて夜の街に繰り出すユウグラス一家🤟
昼間とは違った雰囲気を求めて今日2回目の千葉フォルニアへ🌴
千葉フォルニアへ向かう道中で撮影してくれたシュグルちゃんMovie🎥
そして夜の千葉フォルニア到着🌴
ココでボクら3台を待っていてくれたのがハマのイケメン、カイリスさん❤️
わざわざアクアラインを渡って逢いに来て下さいました!
ライトアップされたアクアラインをバックにプリ天さんのライティング撮影📸
めちゃ綺麗に撮って頂きました!
ユウグラス号🐵
イケメン号❤️
シュグル号🌴
昼間とは全く違う雰囲気で、こんな千葉フォルニアも良いですね🌴🌴🌴✨
えぶりばでぃ🤟🤟🤟🤟✨
夜の撮影を楽しんで、ボクらは宿に帰ります。
この日でお別れとなったシュグルちゃんとプリ天さんと、またの再会を約束して明る朝千葉県を後にします🌴
また来るよ、千葉県。
ありがとう、関東の仲間たち❤️
再びアクアラインを渡ってボクたちは次なる街に移動します👆
この日も中々の快晴!
旅の締めくくりに立ち寄ったのはユウグラス一家が応援する清水エスパルスの街、静岡県清水区👆
実は去年も同じ連休を利用して関東へ遊びに行きまして帰りに静岡県へ寄ったんですが、今年も同じように清水区で休憩です(・∀・)
リニューアルされたエスパルスストア👆
倅はお気に入りのサッカー日本代表の権田修一選手のユニフォームを買ってご満悦❤️
更には限定の直筆サインカードまで当たって有頂天✌️
頑張れ!日本の守護神、#37権田修一🇯🇵
エスパルスドリームプラザ横の清水マリーナで撮影を楽しんで📸
近くを流れる巴川でも撮影📸
かなり良い写真が撮れました❤️
清水区を満喫して、このまま一気に南下!
自宅がある岐阜県を目指します👍
途中、休憩で立ち寄った各所SAでもしっかりカメ活🌴
サイドビューが映えるぜっ❤️
いやーカッコイイなぁ❤️笑
綺麗に補正された新東名を順調に下って、無事に自宅のある岐阜県に到着🏠
7/22〜24の3日間。
神奈川県、千葉県、静岡県、愛知県を跨いで走行距離はトータルで約1000キロ。
たくさんの思い出を胸に今回の旅も終わりの刻を迎えます、、、。
出発時は何も貼ってなかったリアガラス。
ステッカーで埋め尽くされました🤟
足回りの作業は近場でも勿論できますが、わざわざ千葉県まで行くのには理由がありました。
友達の笑顔に逢えるから、、、✨
コレしかありません。
ボクにとって友達とはそんな存在です。
いつまでも何年経っても変わらず仲良くしていきたいです。住んでる街の距離など関係ないんです。
ココロの距離が近ければ、いつまでも仲間でいられますよね❤️
かなり長々と書いてしまいましたが、最後までお付き合い下さりありがとうございました。
また次回の投稿で🤟
see yuglas.🐵
黒幕様photo×3
すぺしゃるさんくす❤️
赤いプリ天さん 傑ちゃん ishibaggioさん
コニさん カイリスさん
旅先で道を譲って頂いた全てのドライバーの方。
ユウグラス一家
この投稿を見て頂いた全てのCARTUNEユーザーの皆さん。
thank you!!