ワゴンRスティングレーのMH23s・ヘッドライト・コンパウンド磨きに関するカスタム事例
2018年02月13日 22時13分
30代前半のオッサンですが… いい歳こいても車三昧…笑 もう弄らないと決めてスタイルがカッコいいスティングレーにしましたが色々と変える始末です……笑 どうしてもスポーツカーっぽくなってしまうと言う…笑
前回の投稿にいいねをたくさんいただきありがとうございますm(._.)m
ヘッドライト殻割り(塗装)に失敗してしまいヘッドライト(中古)を買う始末w
2度としないと決断した作業でした……泣
左側にガリ傷があったので耐水ペーパーで傷を無くして、後はコンパウンドで粗目→細目→極細→トップコートの順で約1時間……
なんとか綺麗になりました(⌒▽⌒)
後は注文した6000KのヘッドライトのHIDバルブが来たら作業開始です‼︎
コラボのお誘い待ってます‼︎m(_ _)m
ヘッドライトって部屋で見ると意外とデカいもんですね!(^.^)