ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例

2023年06月26日 09時27分

nobuのプロフィール画像
nobuスズキ ジムニー JB64W

写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2023年6月25日(日)

酷道488号をサーベイ

広島県側は警告⚠️のオンパレード😥

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

林道大向長者原線で迂回

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

気温21℃、緑豊かな森を快走 

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

林道を抜け、488号と合流

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

県境の峠を越えた先も通行止

走れるところまで行ってみよう

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

倒木で先に進めず

(ウィンチあれば、何とかなったかも?)

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

Uターン

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

路面に苔が生えるくらいクルマは通らない

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

林道三坂八郎線で迂回

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

山頂のトンネルを抜け、二度目の島根県入り

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

匹見峡温泉で疲れを癒す

因みに手前に写ってる道路は488号

ジムニーの酷道488号線に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

488号とは関係ない数字だが、キリ番ゲット

お疲れ山でした

スズキ ジムニー JB64W19,467件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

このカプラーは何のですかね?7年経過して気づくという😰

  • thumb_up 25
  • comment 2
2025/04/03 20:09
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

写真下手くそなんで比較が微妙1〜3型ノーマルと私の4型

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/03 20:07
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

仕事帰りに近くの川で桜とコラボ🌸満開までもう少しかな?もう一枚パシャリ

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/03 19:02
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

LEDを打ち替える為に作業していたら現れたステラマンシエラ。ミラーカバーを取り付けたようだ。これ運転席側、アンダーミラー付きらしい、いいねこれ。純正の上か...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/04/03 17:46
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

タイヤ変更してきました〜🙌またMTタイヤだけど今度はダンロップグラントレックmt2あっ🫣ルーフレールとルーフボックス外してルーフラックにも変えたんだった💦...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/03 15:43
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

昼休みに組み付け、タイヤ交換して夏仕様へタイヤは履き潰しのスタッドレスwww純正鉄◯ンスタッドレスはまた年末👋

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/04/03 15:19
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/03 15:03
ジムニー

ジムニー

嫁氏が買ったジムニー、家族でキャンプ行きたかったのでルーフキャリア付けたら弄るのが止まらなくなってしまいましたwHKSのサイド出しマフラーとか女性が乗る車...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/03 09:54
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

今回は富山の写真をまとめて投稿!まずは前に行った庄川合口ダムのリベンジダムに近づいたら赤色が綺麗なんよな。光の三原色が映える映える。これは一眼レフで撮った...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/03 09:15

おすすめ記事