RCZの故障に関するカスタム事例
2022年05月15日 00時22分
エンジンフォルトの件、無事に修理できました!
結論、イグニッションコイルが壊れていました。
自力でやれることはやる精神のもと、2つ上の先輩にアドバイスもらいつつ、ディーラーにも行くことなく元気になりました😅
アクセル踏んでも速度がでない点や車体の振動が異常な点で、コイルと高圧ポンプの故障の可能性が高いとのことでした。
高圧ポンプは自力でできないので、一先ずコイルの交換を試みたところ(コイルの故障だと信じて...)、症状がなくなりました!
購入したコイルはアマゾンでBOSCH製のBMW,MINI用のコイルです
また、エンジンフォルトのランプを消すために、
先人の方々がやっていた、
❶アクセサリーまで鍵を回す
➋10秒程度待つ
❸エンジン始動
の手順をやってみたのですが消えず、、、、
しばらく(50km以内)走らせていると、いつの間にか消えていました🤔
色々と不可解なことが多く、心配なので、ディーラーで診断器にかけてもらおうと思います🤧
納車して3週間で色んな思い出を残してくれる良い車でしたw