シビックタイプRの爆音マフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの爆音マフラーに関するカスタム事例

シビックタイプRの爆音マフラーに関するカスタム事例

2023年01月27日 19時18分

でんそくのプロフィール画像
でんそくホンダ シビックタイプR EK9

舞鶴でH12年式シビックとH24年式ハチロクに乗ってるH13年式人間です。 あ、地元は大阪です🙇

シビックタイプRの爆音マフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ファクターさんで以前買った中間パイプとリアピをつけてもらいました

・純正中間+ゼロファイターリアピ→アイドル静かで回すほどうるさく、ハイカムに入ったら一気に加速するし爆音。あと高回転になると程よく音割れする。

・中間ストレート+タイコ付きリアピ→アイドルまぁまぁうるさいけどハイカムの切り替わり音がわかりにくいし、切り替わってもあんまり加速変わらん。高回転でも音割れしなくてこもった音がするが、なんか上品な音。

シビックタイプRの爆音マフラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

けど家帰って速攻でリアピをタイコ付きからゼロファイターのリアピに交換!😅
これで中間ストレート+リアピストレートの完成!
触媒ついてますがほぼ直管と言っても良いんじゃないでしょうか⁉️

シビックタイプRの爆音マフラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

うーむ、美しい

結果ですがこの通りになりました😅😅😅😅😅

バカうるせぇ、、、、、、、
2500回転ぐらいから音割れします😅
まずエンジンかけた瞬間の「ブォン!」がめっちゃうるさいし、どの回転域でもうるさい。
高回転まで回してからアクセルオフにした時が一番やかましい笑
抜けが良すぎるからか、ハイカム入るまで加速が遅くなったような気もします。

近所からの苦情がくるのも時間の問題ですね😅

シビックタイプRの爆音マフラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

結論
純正中間+ゼロファイターリアピの時が一番程よくシビックらしい音もして音質もよかったですね。

ホンダ シビックタイプR EK99,941件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

2023.06.10鳥海山鉾立展望台にて📸また鳥海ブルーラインを駆け上がりたい🚗💨

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/06 01:38
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

燃費悪すぎどんなもんですかーー!燃費向上しました。エコ運転大事ー!

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/06 01:21
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

無限リップでも19インチなら大抵の段差は逃げる⭕️#honda#hondajp#civic#civictyper#fl5#fk8r#k20c#meiste...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/06 00:25
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

朝一から家族でドラえもんの映画🎬#honda#hondajp#civic#civictyper#fl5#fk8r#k20c#meisters13p#wor...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/06 00:24
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

白ホイールも見慣れてきた☺️#honda#hondajp#civic#civictyper#fl5#fk8r#k20c#meisters13p#work#...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/06 00:23
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ご無沙汰してます。先日、1年ぶりのTC2000へ行ってきました。タイムは去年より落ちてしまいましたが無事故で終われたのでヨシ👉タイム出すなら17インチより...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/05 23:25
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

約5年乗ったdc5から、fl5に乗り換えました。これからのんびり弄っていきます。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/05 23:09
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

桜シーズン到来🌸という事で恒例のひとり撮影会の為にコーティングのメンテナンスを行い万全で挑みましたが、まだ満開ではない状況…でも天候やスケジュール的にここ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/05 22:28

おすすめ記事