スイフトスポーツのDIYに関するカスタム事例
2019年08月28日 17時27分
zc33 は吸入時のエアー温度を測定し、点火時期を調整してます。
単純にむき出しのエアクリに変えるとタービンの熱い空気を吸って、点火時期が遅れてパワーダウンします。
それの対策で走行時のラム圧を利用した、ダクトを作りました!
効果は抜群です!
インレット
完成!
2019年08月28日 17時27分
zc33 は吸入時のエアー温度を測定し、点火時期を調整してます。
単純にむき出しのエアクリに変えるとタービンの熱い空気を吸って、点火時期が遅れてパワーダウンします。
それの対策で走行時のラム圧を利用した、ダクトを作りました!
効果は抜群です!
インレット
完成!
2025年2月14日(金)いっしょに走ろっ♪走行会TC1000です。トップ画は待ち時間ローアングルから、タイヤカスが気になったので💦昨日も今日も晴天だけど...
2025年2月13日(木)あれ、あれ?ウチの子じゃないトップ画ですみません💦めんたいパーク(''♬)めんたいパスタ🍝牛乳ソフトVSめんたいソフトケンちゃん...
仕事終わりに早速メッキのスズキエンブレムをマットブラックのエンブレムに交換しました。あとよく聞くアクセルペダルの底上げと、前愛車から外しておいたスロコンの...
バレンタイン、ってことで妻と娘がくれました。パパの車にそっくり!とのことです。そうだよね、車興味ない女の子からしたらスイフトもビートルも同じカテゴリーだよ...
皆さんこんばんは😊🌠今週も1週間お疲れさまでした🎵TRUSTフロントリップ塗装編😄🌈心配性なんで800番ペーパーでしっかり足付けしたのに更にミッチャクロン...