Nボックスカスタムのひからせ屋・純正加工LEDリフレクター・4灯化キット・非防水・いじり納めに関するカスタム事例
2019年12月31日 19時35分
知識や技術がないので大々的にいじるつもりもありません。 自分でいじってやらかすのに、神経質で気にしすぎてしまうところがあります。 何の変哲もない車ですが、どうぞよろしくお願いします。
3日間の悪戦苦闘と分析をし、LEDリフレクターのポジション・ブレーキの連動がようやく出来ました!
減光回路のスイッチOFF
エーモンの配線チューブ 3φ 2m No.1120に、リフレクター右側の配線を収納しました。
1本しか持っていなかったので左側は施行せず。
リフレクター左側の配線に右側の配線をバンパー側でエレクトロタップで繋ぎました。
ホントは内張りをはがして中で繋ぎたかったが配線の長さが足りませんでした。
防水処理を施していないので、防水処理をしないといけませんね。
防水仕様のエレクトロタップでいいのかな?( ˊᵕˋ ;)
「これはまずい」「こうすればいいよ」なんてのがあれば、ご教授願います!
悪戦苦闘した配線もようやく解決しました!
養生しなくてもいいと過信したら、キズをつけてしまいました…