フーガの金峯山寺(蔵王堂)・吉野山・世界遺産に関するカスタム事例
2018年07月06日 15時58分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
吉野方面プチドライブ編その4(⌒0⌒)/~~
今回は吉野山の金峯山寺の蔵王堂周辺で撮りました(⌒0⌒)/~~
蔵王堂ではテレビで見た人もいると思いますが(⌒0⌒)/~~
蛙飛び行事が有名です(⌒0⌒)/~~
世界遺産にもなってます(⌒0⌒)/~~
奥のチラッと見えてる茶色の建物が本堂になります(^-^)v
車入れず(・・;)
高台にあるので見える範囲を撮るのが難しいです(・・;)
金峯山寺(蔵王堂)の北側の道路~撮ってます(^-^)v
石垣と石積の階段をバックにおちりです(笑)
反対側はエエ眺めです(⌒0⌒)/~~
半ケツチラ見(笑)
かなり大きい建物ですが表現出来ない(・・;)
向き変えて(⌒0⌒)/~~
これが精一杯かな(・・;)
道路側から金峯山寺行く通路かな(^_^;)
こっちが裏門になります(^-^)v
表門は改修中で足場組んでたんで撮るの断念しました(^_^;)