デュランゴの昼はアメ車弄り・カーペット新調・ペダルカバー取付・寒すぎてカスタムできん(笑)に関するカスタム事例
2020年11月23日 16時53分
こんにちは
雪だるまッジ、雪だるまンゴ⛄️です🤣
今日は仕事関係の荷物を下ろして、明日のカスタム入院に向けたお片付けデーでした。
それだけではつまらないので、お手軽内装カスタム✨
だいぶ前に買っておいたカーペット。
これなかなか良い品でした✨
ちょうど前席カーペットが20年モノの老朽具合なので、お手軽にリフレッシュすることに✨
純正マットを取り外し型取り、の予定でしたが、個人的に敷きたかった範囲も含めて形を変更しました。
ストライプ柄に見えるのは、起毛の長さが違うため。さりげなく品があって適度にスポーティです😁
しかもハサミでチョキチョキ切れて楽ちん作業〜✨
ひとまず純正カーペットを掃除して〜
(それでも汚れてますが)
新しいカーペットを敷きました〜✨
裏面のゴム凹凸がしっかり滑り止め効果を発揮するので、ズレにくい。そして綺麗🤣🤣🤣
助手席側も同様に〜
綺麗になりました✨✨✨
北海道はこれから雪や氷のついた靴で乗るので、車内でも足元すべらず快適になりそうです😊
あとはおまけでペダルカバーをネジネジしてました。
おまけ、と言いながら、汎用品を付けるのに補助ステーの加工にやたら時間かかって数時間💦
運転する人にしか味わえない自己満ですが、手軽にリフレッシュ出来て楽しいカスタムでした😁✨✨
外はすっかり冬😭
今日の最高気温はプラス3度でしたよ〜
これからどんどん寒くなるんだろうなあ😱❄️❄️❄️