ロードスターRFのエアロパーツ・カーボン・ラッピングに関するカスタム事例
2019年08月26日 09時02分
お尻の下あたりのボリュームアップしたいこの頃。
フロントはこんなもんでいいよね!あっでもフェンダーをエアロタイプにしてみたい。
このリップはカーボンシート。10分割だけど継ぎ目はわからんよ。プロってすんごい!
福島もしくは、付近でミーティングとか走りとか無いかな?
NAで200PS行きたいなー。odulaのハイカムとエキマニ入れようかな。
2019年08月26日 09時02分
お尻の下あたりのボリュームアップしたいこの頃。
フロントはこんなもんでいいよね!あっでもフェンダーをエアロタイプにしてみたい。
このリップはカーボンシート。10分割だけど継ぎ目はわからんよ。プロってすんごい!
福島もしくは、付近でミーティングとか走りとか無いかな?
NAで200PS行きたいなー。odulaのハイカムとエキマニ入れようかな。
実は昨年11月にNDロードスターRFを売却していました。4年前に亡くなった父が購入を約束していた不動産を買う羽目になり、費用を工面するために泣く泣く売却し...
皆さん、いつもいいね、コメントを有難うございます😊4月6日(日)JSMに参加してきましたBSRのメンバーと待ち合わせです🥰ミーティング前に軽く走りましたよ...
若松の若松南海岸通りは石炭景気に沸いた大正期の建物群が多く残ったエリアで、歴史を感じる建物が集まるこの通りは映画の撮影にも使われる場所としても有名です😊