ムーヴカスタムのリフトアップ・継続車検・グリルガード・マフラー流用・朱陽自動車に関するカスタム事例
2023年11月14日 13時14分
初めて買った車は昭和45年式スバルR2。 ちなみにワタシは昭和53年式(3月登録) https://ayatakajidousya.com/ インスタにて生きてます
お久しぶりです。
最近記事書くのがめっちゃ億劫になっており、インスタのストーリーばっかり上げてましたが、まぁこっちでもそのノリで気軽に更新していこうと思いまして。
ムーヴリフトアップの継続検査です!
マフラーめちゃ飛び出てるけど、イケるはず。
バンパーガードめちゃ飛び出てるけど、イケるはず。
車高むっちゃ高いけど、フォグみたいなウインカー付いてるけど、キャリアも付いてるけど、オレ全裸やけどイケるはず。
な?
無事合格しました〜
軽自動車検査協会が認めたリフトアップ車でーす。
下回り検査でハンドル切ってしつこく見られたから、あとで検査員に「なに見てたんですか?」って聞いたら「ムーヴでなんでこんなに上がるんかなぁと思って」やってさ。
ふふふ。
全裸バレなくて良かった〜