レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例

2023年05月22日 11時55分

那須山⛰️のプロフィール画像
那須山⛰️スバル レヴォーグ VM4

初めまして。 ダークグリーンにフルラッピングをしたスバルのクセの強いステーションワゴン乗ってます🤡 走行距離は160,000kmを超えたので維持管理にもお金を掛ける今日この頃💸💸💸 ちょこちょこDIY中心にイジっております😌

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンの皆様、いつもイイねやコメントを頂きありがとうございます😄

投稿したいネタは多いのですが途中まで書いてしまったので先ずはお題の車高調です😙

去年の取り付け時にも投稿を上げてますが、譲って頂いたBLITZのDAMPER ZZ-Rを使っています😁

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

譲って下さったのは悪魔車高&金ホイZEASTで有名なやすOさん😍

ちょうどエアサスにアップグレードされる時にお声を掛けて頂きました😊

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付けまでに時間があったので取り付けのイメージトレーニングしながら🏋️

個人で出来るレベルでプチオーバーホールしました😙

シリンダーのオイルは流石に素人ではどうにも出来ないのでその他のバラせる部品を全部バラして清掃とグリスアップをしました😉

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アッパーシートの前にベアリングケースがありますが構造上ベアリングは鉄の玉とグリスで構成されるので可動し摩耗して鉄粉が発生🫨

グリスが汚れて酷くなると車高調の異音などに繋がります🤯

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なのでパーツクリーナを使って綺麗に銀玉を磨き上げます✨

タマタマピカピカ🥺

うっかり落として無くすと終わるので慎重に作業します🤔

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ケースとベアリングを綺麗に洗浄したらグリスを再添付🫠

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

付けすぎると逆効果なので適量で🤙

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

塗り終わってケースを閉じたら手で挟んでグリスが馴染むまでぐりぐり動かして終わり🤗

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後はバラした時の逆手順で組んできます😉

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車高調のブーツは消耗品なので新品に交換します😙
Amazonでも普通に買えます😁

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

レヴォ友のしーくんさんの秘密基地でオーバーホールした車高調の取り付け😚

この時は漆黒の彗星さん、ふくちゃんも来てくださり取り付けのアドバイス&ご協力をして頂きました🥹

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リアの交換中にゴリラ並みのオーバートルクで致命的なボルトねじ切った時は終わったと思いましたがふくちゃんの予備ボルトのおかげで一命を取り留めました🤣

初歩的なミスですが556などの潤滑剤を使って外したボルトは必ずパーツクリーナーで潤滑剤を一度落としてから使いましょう😇

通常よりスルスル回るのでねじ切ります🥲

1人で作業してたら詰んでました💦

レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・みんなの車高調が見てみたい・BLITZ DAMPER ZZ-R・DIY( ゚∀゚)o彡゚DIY( ゚∀゚)o彡゚・ボルトをねじ切る🔩に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

去年取り付けた時の写真🤗

ちょうど1年ぐらいですが今もいい感じです👌

スバル レヴォーグ VM430,292件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

旅先での1枚メッキが嫌いなので消しにいってます。完成した状態は今日洗車した後にまた…!!

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/27 07:17
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

お題に乗ってまぁまぁヌルテカかな?😅ホントならスポイラー付けてタイヤ交換してから撮りたかったけどスポイラーは行き付けの車屋忙しくて付けれず😓タイヤは車庫か...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/27 00:57
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

みなさま、こんにちは😺いつもイイね👍コメントありがとうございます😊久々に自宅で洗車しました。途中雨が降ってきたのでしばらく休憩が入ったものの完了。ホイール...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/27 00:21
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

皆様いつもいいね!やコメントありがとうございます!今日はご近所さんのK2GEARさんにお邪魔しました。目的はコレ。スマホホルダー😁フィット感はさすがのK2...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/27 00:20
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

CARTUNEのみなさま、こんばんは。いつもイイねやコメントを頂きありがとうございます。お題の「ヌルテカボディ選手権」を提出します。コーティングのメンテナ...

  • thumb_up 91
  • comment 9
2025/04/26 22:14
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

鶴の舞橋へドライブ~🚗💨いつも間に駐車場有料になったんだ😅

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/26 22:14
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

グリルの手直し完了‼️ただ、前回よりクオリティー低い😅ヌルテカかどーか分かりませんが、とりあえず

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/26 21:48
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

こんばんは🙂お出かけした帰り、31でアイス買って駐車場で食らう娘達の図。なんか微笑ましかったので採用です。ね、ちゃんとファミリーカーとして使ってるでしょ?...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2025/04/26 21:33

おすすめ記事