ソアラの2月もよろしくお願いします・GReddy・ブースト計・バックライトLED仕様に関するカスタム事例
2023年02月11日 00時11分
福岡県の田舎で安価&新品並みに復元出来るヘッドライトリペアをやっております( 'ᢦ' ) リペアの依頼は Twitter(X)&LINEからお願いします! Twitter :soarer3000tkhr LINE ID :takahiro20vx
今日は納車してから不点灯だったブースト計にLEDぶち込みました👍
ハマってるだけなので外してみます
下側からアクセス出来ることをネットで知りました
先人の方ありがとうございます🙂
配線は途中で切られて、根元はなんかやばそうです
プレスして止められているリングをコジって外して
摘出されました
さすがにめっちゃ綺麗
最初は砲弾タイプのLEDを購入しましたが上手くいかずこちらを追加購入
エーモンのワンポイントLED(白)
安いのですが、超爆光です👌
どうせ夏は浮いてくると思いますので
ブースト計内部の歯車とかに当たらないように
タイラップで補強😅
この色味が好きなんですよね〜
青緑というかターコイズというか
元々電球があった部分に取り付けているので問題なさそうですね、1チップなのに明るい!
t5? ムギ球が入るソケットはもぎとりました😁
電球が固着してて取れなくて😓
ガラスの曇をとって、曇止めも塗って
組み上がりました♫
お〜メーターと色味が一緒で良いわこれ😆
純正ブースト値の0.4k付近まで
圧がかかることを確認して作業終了しました
でもなんで配線が無かったのか、、
理由がわかりました💧
(ちょうど右ミラーの中でめちゃくちゃ反射する)
簡単なカバーをカーボンで作ってもいいな😆
近々クリア樹脂が届き次第
エアコンパネル、シフトパネルを2枚カーボン化します👍