H2のハマーH2・EOCメンバーと・オーニング・携帯繋がるのがいい・あさり汁に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
H2のハマーH2・EOCメンバーと・オーニング・携帯繋がるのがいい・あさり汁に関するカスタム事例

H2のハマーH2・EOCメンバーと・オーニング・携帯繋がるのがいい・あさり汁に関するカスタム事例

2021年08月22日 22時11分

ガロのプロフィール画像
ガロハマー H2

ハマーH2が好き過ぎて、浮気ができません💦 でも色々な車を見るのは大好きです✨ みなさん、よろしくお願いします😆😆😆

の投稿画像1枚目

今日のS川は、いつもの上の電波の届かないとこではなく、電波のちゃんと届く場所🤩
ソロでちょっとだけゆっくりしに行こうと思い、上流に行っていたところEOC(Ehime overland club)のみなさんの車が見えたので、飛び込み合流させていただきました😆

の投稿画像2枚目

EOCメンバー
①ラオウ様 トヨタFjクルーザー
②まっつん様 SUBARU XV
③アゲシオ様 トヨタランドクルーザープラド78

バリバリの四駆たちっす🤩🤩🤩

静止画写真はまっつん様及びラオウ様に撮っていただいたものを使用させてもらってます😆
いつもほんとにカッコよく撮ってくれるから、超ー嬉しいのであります😍

の投稿画像5枚目

はじめての河原を走ってみる❗️

の投稿画像6枚目

Fj脚が上がっててさらにカッコよし✨

の投稿画像7枚目

アゲさん、オーニング収納を初めて見せてもらいました🤩便利ですね😆勉強なりやした😄

の投稿画像8枚目
の投稿画像9枚目

まっつん様とドライブ😍

の投稿画像10枚目

EOCメンバーはみんなオーニングを設置して、日陰がラクチンで作れてました✨

の投稿画像11枚目

少しの時間でしたが、楽しい話を聞かせていただき、ありがとうございました😭
EOCのみなさんに感謝✨

の投稿画像12枚目

まっつん様のwaqって言うコットが、リッチでした😆あと、川の水の色を「あさり汁!」と表現したあの感覚、超ー好きっす😍

の投稿画像13枚目

ほんとに急にEOCのみなさんの中にズケズケ入って行ったのに、優しく受け入れていただきありがとうございました😭感謝でございますm(_ _)m

携帯が繋がるという事で、今後はここでデイキャンすることが増えそうな予感がします✨

それでは皆様、またS川で遊びましょ😄

ハマー H23,624件 のカスタム事例をチェックする

H2のカスタム事例

H2

H2

キャリア工作は一旦置いといて…梅雨は緑が映える季節ならばと息子を誘いドライブへこの季節の森林は生命力がみなぎってる感✨躍動感がいいね!恐竜と戯れ、昆虫採集...

  • thumb_up 99
  • comment 8
2024/06/24 21:54
H2

H2

久しぶりの投稿サボってました😅🙏

  • thumb_up 59
  • comment 2
2024/06/23 19:13
H2

H2

ワイトレ入れてみました👍実物はそこそこ変わりましたが写真だとそれほどでもない!?💦片側約4cmワイドになったんですけどね🤣下道走る分にはブレもなくいい感じ...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2024/06/20 19:27
H2

H2

お題に乗っかって😊晴れてたのに曇ってきたから撮影😃とゆう事でこの後雨に打たれました。最悪。。。ウチに来て3度目か、またワイパーを動かしてしまった。。。レー...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2024/06/16 17:27
H2

H2

久しくイジりたい🤔でもStyle的にはイジりは抑えたい🤔抑えるのもカスタム🤔まだまだ楽しめそう!!永く付き合いたい!

  • thumb_up 89
  • comment 4
2024/06/16 02:33
H2

H2

今日は重い腰を上げて作業!あえてフロント上げのケツ下がりにしたかったのでジャッキであげてトーションキー弄って完了☺️また理想に近ずいた😌

  • thumb_up 103
  • comment 2
2024/06/15 19:33
H2

H2

久しぶりの投稿…。ハブがアウトー‼️真っ白しろすけはハブ交換2~3回程やってるけど今回ハマーは初めて🤔…でも同じGM車!ようは一緒🤩ネジはボロカス硬いけど...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2024/06/14 18:16
H2

H2

久々始動笑

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/14 12:50
H2

H2

数ヶ月ぶりに作業復活とりあえず1人作業の為、重たいビレットをテープで固定何とか落ちずに出来そうですビニールテープの跡が付いたので、パーツクリーナーでゴシゴ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/12 18:38

おすすめ記事