bBのcaxia☆auto・福岡・オーディオ・MIGUEL'Sfactory・(っ `-´ c)マッ‼に関するカスタム事例
2020年04月16日 01時56分
カスタムは全てDIYです。 質・圧、内・外兼用仕様。音がいい事は当たり前。オーディオって質崩さずに圧を高めるんやで 現地にこういう仕様いるよねー!の追求。 あまり知られてないメキシコの文化や風習を伝えるお仕事してます。 MEXてローライダーじゃない?いいえそれはステレオタイプのイメージ。チカーノは北部の主にアメリカ移住の🇲🇽人、MEX国内にはほぼ居ません。 bBは新車からのワンオーナー車。 同じ感性と楽しいを共有できる人としか仲良くしません。 おっぱい!!
真ん中はミッドウーファーとして
両端はサブウーファーとして
Hzを担当させてるからいい具合に振動が入れ替わって不足パートがなく満遍なくなってくれる(っ `-´ c)マッ‼
木は二枚重ね25mm厚
ボックス自体、男3人で持ち上がる重さ
アンプ底面にはゴム板とスポンジを噛ませてなるべくアンプへの振動軽減
ハッチバック、スペアタイヤ部、天井、も
できる限りの共振対策は施し済
メインユニットのイコライザーはフラットにして、アンプと外付けのパラメトリックイコライザーにて音域調整
ポイント毎にノイズフィルター、銅板3mm厚、テサテープでノイズ対策
バッテリーからは2ゲージからの各アンプへは4ゲージ