86のメーターパネル・メーターパネル自作・今年最大のカスタムは?に関するカスタム事例
2024年12月23日 23時00分
試作品ですが自作メーターパネル完成した。
バックライトの色や明るさ変えたりメーターパネルのデザイン変えたり、アナログメーターは遊びやすいなと思った。
納車時からメーターパネル変えたかったけど最近自作の仕方を知ってやっと動き出した。
自作した理由は
社外既製品で欲しいのが廃盤で中古もない。
太陽の光の当たり方次第では水温と燃料の残量の位置が分かりずらかったので一部白にしたかった。
白い部分を光らせたかった。
漢数字にしたかった(4と6に乃木坂カラーと日向坂カラー)
推しを入れたかった。
86cbを考えてたけど新品は廃盤、中古は数万円するので、ちょっとだけそれに似せた。
液晶付き後期メーターの案もあったが手間とコストかかるしやっぱスポーツカーにはフルアナログメーターの方が味があるなと思いやめた。
(正直現行86BRZのメーター好きじゃない笑)
まずは純正メーターパネルをスキャンするところから。
そのままじゃ警告灯類が映らないのでパソコンの画面で無理矢理バックライトとして使った笑
何も知識や技術がないしOHPフィルムの使い方やどれだけ黒だと遮光するかわかならいまま、ネット情報だけを頼りに1から作成。
仕事の昼休みや仕事終わってからも作業して3日間約10時間。
きつかった。
遮光したいところはとことん印刷で黒色に染めてOHPフィルム3枚使用。
そのうち一番上のフィルムにクリアの艶消しスプレー缶を塗って周りからの光を反射しないようにする。
1番下にバックライトフィルム代わりに100均の白いクリアファイルを使用(ある程度光通すもの)
結果としては失敗。
見た目的に警告灯類を目立たせたくなかったため灰色で塗ったが、光を通しにくくなって暗くなった。
それで最初4枚使用してて3枚に変更したら多少マシになったが、今度は文字盤のバックライトが明るすぎる。
バックライトに合わせて光度落としたら今度液晶が暗くなって見えづらくなる。
タコの文字盤の白いところ全部光らせたかったがメーターそのものの構造的に出来ず。
TRCのオレンジの光が文字盤まで漏れる。
バックライトの色のせいで推しが人間じゃなくなってる。
燃費水温計のバックライトのLEDチップが1つずつしかないため、端っこがちょっと暗い。
回転数と速度の単位が無いため、おそらく法的アウト。
警告灯類の灰色をもう少し白に近づける。
タコの文字盤の遮光性を上げる。
タコの文字盤の光が届かない白い部分を減らすか、メーターの基盤ケースを削ったり切ったりするか。
文字盤のバックライトの色を白に変えるか人のところだけ裏側を遮光する。
メーターの構造的に素人が全て改善できるかわからないが課題が多い。
何もない状態から自分で1から生み出す車いじり86では初めてかも。