M3 クーペのウクライナに平和を・ポルシェエクスペリエンスセンター東京に関するカスタム事例
2022年03月05日 11時34分
上のエンブレムと合ってないだろー❗️
という感じではありますが・・・。
just visitor のノリでカミさん誘ってご飯食べに行ってきました @ PEC
エントランス前はケイマン筆頭に綺麗なラインでお出迎え。
エントランスフォールにはケイマンGT4、その左奥に見えるのは919ですね。現地で観戦した16年、17年のルマンではトヨタを阻み2回ともこれが優勝してくれた😓
906、還暦の私でもさすがにに初めて😳
左側にexperience用のポルシェが整然と並んでいます。ちょうどグループでイベントされていて、夫々にインストラクターが同乗されていました!
料金は・・・ご興味あれば調べてみてください😅
写真では分かりづらいですが、かなりの高低差がある最終コーナー。ニュルで有名なギャラリーコーナーへのアプローチと同じくらいに降ってくるイメージ🤔
因みにカルッセルは一番奥のようなので、まったく拝めませんでした(泣)
ランチは庶民でも問題無いお値段😃
992 GT3は初めて現車にお目にかかりました。
RSはどんな風になるかな〜?
FSWではストレートでいつも現行車にぶち抜かれていますが、間近であの独特な音色をしかもフルスロット状態で聴けるのは、それはそれで貴重😁
BMW Tokyo Bayで予定されていたスライドコントロール体験が始まるのを心待ちにしていましたが、コロナ禍で延び延びになる中、先にPECがオープンするとは思いませんでした😳
帰りは海ホタルで休憩して帰路に。
今回も天気に恵まれて良かった。
最後に取ってつけたようで何ですが、ウクライナ侵攻が早く治まること祈るばかりです🙏🤞
映像を見る度に辛くなります。