ロードスターの某TAYA・片田舎のおっさん、剣聖になる・DVD鑑賞・SPY×FAMILY 2・☆☆☆☆★に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの某TAYA・片田舎のおっさん、剣聖になる・DVD鑑賞・SPY×FAMILY 2・☆☆☆☆★に関するカスタム事例

ロードスターの某TAYA・片田舎のおっさん、剣聖になる・DVD鑑賞・SPY×FAMILY 2・☆☆☆☆★に関するカスタム事例

2022年10月17日 20時18分

ハル@ND2のプロフィール画像
ハル@ND2マツダ ロードスター ND5RC

R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名

ロードスターの某TAYA・片田舎のおっさん、剣聖になる・DVD鑑賞・SPY×FAMILY 2・☆☆☆☆★に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

しごおわ、雨の中某TAYAへ。

久しぶりにナンバー隠し赤いただきました!

サーキットを走ると不思議なことに、愛車愛が増して仕方がないです。

昨日洗車したばかりなのに今日は雨で洗車あるあるなのですが、今までは面倒で拭き取るくらいしかしていませんでした。

しかし今日は疲れてへとへとのはずなのに、ガレージ内でガッツリ洗車&コーティングまでしてしまいました。

まさかの連日ガッツリ洗車笑笑

明日も雨予報ってわかってたのに。

サーキットを走るとなんだか戦友みたいな感じになるんですよね。

限界まで頑張って走ってくれた自分の愛車が、可愛くって仕方がないっていうか。

早く風呂入って夕飯食べたいのに、愛車が可愛くて可愛くて洗車が楽しくて汗びっしょり笑

この投稿が終わったら風呂入って飯食います笑

今回のサーキットデビュー、間違いなく私の車人生を大きく変えましたね。

ロードスターの某TAYA・片田舎のおっさん、剣聖になる・DVD鑑賞・SPY×FAMILY 2・☆☆☆☆★に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コミック版「片田舎のおっさん、剣聖になる」

ネットで読んでなかなか面白かったので、買ってしまいました。

読むのが楽しみです。

ロードスターの某TAYA・片田舎のおっさん、剣聖になる・DVD鑑賞・SPY×FAMILY 2・☆☆☆☆★に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

【DVD・映画鑑賞記録】

(97),『SPY×FAMILY 2』

あらすじです。
アーニャは無事イーデン校に合格した。
ロイド・フォージャーこと西国のスパイ〝黄昏〟は、次のミッションに取り掛かる。
それは標的のデズモントが出席する懇親会への参加。
そのためにはアーニャが皇帝生徒(インペリアルスカラー)と呼ばれる優秀生徒にならなければならなかった。
インペリアルスカラーになるためには、優秀な成績や功績を残すともらえる星(ステラ)を8つ必要だった——

● ● ●

まず、原作と違う点がありました。

アーニャが合格したお祝いの〝お城で助けられごっこ〟。

移動手段が水上機だったり、組織を集める過程が描写されていました。

また〝ごっこ〟の中身も、クイズがあったりおもちゃの銃撃戦があったり、クライマックスでは組織のメンバーが観客になったりしていました。

まぁ大筋では合っていたので、楽しく観られました。

明らかに改変されていたのは、ユーリがヨルの結婚のお祝いに来た時のロイドのセリフ。

「核爆弾でも」が「隕石が落ちても」に改変されていました。

おそらくウクライナ情勢や北朝鮮による頻発するミサイル発射の影響を考えてのことでしょうが、余計な配慮だと思いました。

アニメの中のセリフで、しかも時代も国も違う架空のお話。

そんなこと言ったら、「北斗の拳」など核戦争で人類が滅亡に瀕した設定の作品は一つ残らず発禁処分になってしまいます。

不必要な配慮による改変は、自分の中では大きなマイナスでした。

他にもアーニャの合格祈願の踊りや合格発表へ向かう時の黒猫やう◯このエピソードなど、微妙に追加描写が多々ありました。

大筋で合っているので大丈夫ですが、大きく改変されると観る気を失いますね。

やはり製作委員会方式はよくないですね。

「鬼滅の刃」を見習ってほしいです。

とりあえずアーニャは可愛いし、ヨルさんの声優の早見沙織さんは大好きなので、大満足ではありました。

早見さんの声を聞くと、個人的には「スパロボ30」のミツバ艦長がイメージされてしまいます笑

次回はドッチボールイベントがメインでしょうか。

楽しみです!

☆☆☆☆★星四つ

マツダ ロードスター ND5RC55,313件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、久しぶりにお気に入りのGSにて撮影した1枚📸✨️です。先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/18 07:13
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

コンソールのナビ周りを木目調からブラックスエードへマイナーチェンジしました。先ずはインパネ剥がしから。木目調とブラックスエードのコラボで高級感?を。

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/02/18 06:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

足長いんだぜ〜そして、ナンバープレートのファスナーをグレーチングの隙間から落としたんだぜ〜!!

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/02/17 22:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

剛性アップパーツの割と定番(?)の強化ドアウェッジ。試してみましたけどただただ不快で、9:1で悪い変化が勝ってたのですぐ純正に戻しました。ある程度補強パー...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/17 21:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ローアングルはこれが私の中ではベストですね😅過去画ですが💦

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/17 21:40
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、こんばんは🌇昨日は、偶然にもスンゴイ軍団に遭遇しました!これは、相乗りしない手はありません!なんせ、私の庭ですから😅これがその軍団です...

  • thumb_up 143
  • comment 16
2025/02/17 21:25
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

オープンドライブせっかく乗れる状態になったので屋根を開けてドライブ扱い易いパワーと素直なハンドリングで運転が楽しい車ですね特に海辺は開放感があって気持ちい...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/17 21:17
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

乗り出し前点検幌際調整内装組んでからもアクセス結構簡単なのねダメです私に幌は組めません😥😥もうハードトップしかないというわけで入手そのうち塗装してつけます...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/17 21:10

おすすめ記事