ロードスターの某TAYA・片田舎のおっさん、剣聖になる・DVD鑑賞・SPY×FAMILY 2・☆☆☆☆★に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの某TAYA・片田舎のおっさん、剣聖になる・DVD鑑賞・SPY×FAMILY 2・☆☆☆☆★に関するカスタム事例

ロードスターの某TAYA・片田舎のおっさん、剣聖になる・DVD鑑賞・SPY×FAMILY 2・☆☆☆☆★に関するカスタム事例

2022年10月17日 20時18分

ハル@ND2のプロフィール画像
ハル@ND2マツダ ロードスター ND5RC

R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名

の投稿画像1枚目

しごおわ、雨の中某TAYAへ。

久しぶりにナンバー隠し赤いただきました!

サーキットを走ると不思議なことに、愛車愛が増して仕方がないです。

昨日洗車したばかりなのに今日は雨で洗車あるあるなのですが、今までは面倒で拭き取るくらいしかしていませんでした。

しかし今日は疲れてへとへとのはずなのに、ガレージ内でガッツリ洗車&コーティングまでしてしまいました。

まさかの連日ガッツリ洗車笑笑

明日も雨予報ってわかってたのに。

サーキットを走るとなんだか戦友みたいな感じになるんですよね。

限界まで頑張って走ってくれた自分の愛車が、可愛くって仕方がないっていうか。

早く風呂入って夕飯食べたいのに、愛車が可愛くて可愛くて洗車が楽しくて汗びっしょり笑

この投稿が終わったら風呂入って飯食います笑

今回のサーキットデビュー、間違いなく私の車人生を大きく変えましたね。

の投稿画像2枚目

コミック版「片田舎のおっさん、剣聖になる」

ネットで読んでなかなか面白かったので、買ってしまいました。

読むのが楽しみです。

の投稿画像3枚目

【DVD・映画鑑賞記録】

(97),『SPY×FAMILY 2』

あらすじです。
アーニャは無事イーデン校に合格した。
ロイド・フォージャーこと西国のスパイ〝黄昏〟は、次のミッションに取り掛かる。
それは標的のデズモントが出席する懇親会への参加。
そのためにはアーニャが皇帝生徒(インペリアルスカラー)と呼ばれる優秀生徒にならなければならなかった。
インペリアルスカラーになるためには、優秀な成績や功績を残すともらえる星(ステラ)を8つ必要だった——

● ● ●

まず、原作と違う点がありました。

アーニャが合格したお祝いの〝お城で助けられごっこ〟。

移動手段が水上機だったり、組織を集める過程が描写されていました。

また〝ごっこ〟の中身も、クイズがあったりおもちゃの銃撃戦があったり、クライマックスでは組織のメンバーが観客になったりしていました。

まぁ大筋では合っていたので、楽しく観られました。

明らかに改変されていたのは、ユーリがヨルの結婚のお祝いに来た時のロイドのセリフ。

「核爆弾でも」が「隕石が落ちても」に改変されていました。

おそらくウクライナ情勢や北朝鮮による頻発するミサイル発射の影響を考えてのことでしょうが、余計な配慮だと思いました。

アニメの中のセリフで、しかも時代も国も違う架空のお話。

そんなこと言ったら、「北斗の拳」など核戦争で人類が滅亡に瀕した設定の作品は一つ残らず発禁処分になってしまいます。

不必要な配慮による改変は、自分の中では大きなマイナスでした。

他にもアーニャの合格祈願の踊りや合格発表へ向かう時の黒猫やう◯このエピソードなど、微妙に追加描写が多々ありました。

大筋で合っているので大丈夫ですが、大きく改変されると観る気を失いますね。

やはり製作委員会方式はよくないですね。

「鬼滅の刃」を見習ってほしいです。

とりあえずアーニャは可愛いし、ヨルさんの声優の早見沙織さんは大好きなので、大満足ではありました。

早見さんの声を聞くと、個人的には「スパロボ30」のミツバ艦長がイメージされてしまいます笑

次回はドッチボールイベントがメインでしょうか。

楽しみです!

☆☆☆☆★星四つ

マツダ ロードスター ND5RC51,415件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

今更ですが、BP-VEエンジンとフリーダムコンピュータの相性問題と、ハチロクやNAロードスターでも報告の多い熱暴走バグの原因と思われる現象が確認されました...

  • thumb_up 18
  • comment 1
2024/06/28 00:15
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2024/06/27本日夜ドラにて、大台に突入しました💨まだまだ、これから⁉︎2倍、いや3倍くらい乗り続けたいですねー。全然飽きが来ないです😊皆さんの投稿...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/27 23:38
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ロードスターのラスト走行してきました!最悪の天候で😅ほんまに可愛くカッコよくでロマン溢れる最高の車でした😭できればずっと乗っていたかったです。。これからは...

  • thumb_up 27
  • comment 2
2024/06/27 22:30
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

破れてたドラシャのインナーブーツ変えました。流石にイベントで福島県まで行くのでちょっとでもトラブル減らしたくて変えちゃいました。終わったーと思って清掃して...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/27 22:27
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は母とヤオコーへ!地元のスーパーよりも、お肉が安いので川を超えて買い出しへ!といっても自宅から20分あれば余裕でつく距離です🤭夕飯はスエヒロ館でした✨...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2024/06/27 22:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ファミマで冷凍チョコバナナ売ってるとの情報を見たから会社帰り3店舗、夜ドラ2店舗の計5店舗めぐったものの全部なかった🥲冷凍チョコバナナ会社帰りにも同じアイ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/27 21:52
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ホイール以外車検仕様なので、車高高いのとリアカナード無しですが外に出して敷地内で簡易マフラー音量測定と変な所がないかチェックしました5000回転維持後アク...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/27 21:40

おすすめ記事